12月22日(水)にクリスマス会🎄を行いました。
午前中は、歌詞カードを用意して皆さんで歌を歌いました。職員がウクレレで演奏しながら、ジングルベルや赤鼻のトナカイなどのクリスマスソングから、もうすぐお正月といったお正月ソングまで歌いました。
歌い終わったら、次はクリスマスにちなんだクイズが出題されました。



歌とクイズが終わったら、体操を行い、お昼ご飯です。

<昼食メニュー>
ベーコンとミックスベジタブルのピラフ、白菜とチキンのクリームシチュー、クリスマスマカロニサラダ
午後は、職員が作ったすごろくゲームを行いました。


すごろくゲームが盛り上がった後、デイホームさくゆりにサンタクロース🎅が来てくれました!
早速プレゼントを開け嬉しそうに、「お箸を貰ったよ」と教えてくれたご利用者様もいました。
<おやつ>
クリスマスケーキ



皆さん「美味しい、美味しい」と言いながら、クリスマスケーキ🍰を召し上がっていました。
クリスマスの次はお正月ですね。
今年もホームページをご覧いただきありがとうございました。
今年7月から広報担当になり、私自身デザインやレイアウトを学ぶ半年になりました。
新年も、利島村社会福祉協議会への理解と関心を深めていただけるよう、広報を通して情報発信していきたいと思います。
皆様が良いお年を迎えられることを、心より祈っています。2023年もよろしくお願い申し上げます。