調理室からお知らせ 12月9日~12月13日

今週も一週間分(12月9日~12月13日)の献立を掲載します🍴

12月9日(月)

<昼食メニュー>

ご飯、マスの旨塩焼き、豚肉と小松菜の煮物、ブロッコリー🥦のバジルマリネ、みそ汁(キャベツ、人参)

12月10日(火)

<昼食メニュー>

ご飯、肉野菜炒め、蕪のそぼろあんかけ、ビーンズサラダ🥗、みそ汁(玉ねぎ、わかめ)

12月11日(水)

<昼食メニュー>

ご飯、クリームコロッケ、トマト🍅チキンビーンズ、もやしのたぬきサラダ、みそ汁(根菜、油揚げ)

12月12日(木)漢字の日

<昼食メニュー>

ご飯、鶏肉のチリソース煮込み、さつま揚げと野菜の煮物、ゆずもずく、みそ汁(大根、人参🥕、油揚げ)

12月13日(金)

<昼食メニュー>

ご飯、さんまかつお節煮、さつまいも🍠の甘煮、姫皮竹の子の磯煮、みそ汁(根菜、麩)

デイホームさくゆりでの日常紹介

今回は、【学習療法】について紹介します✐

11月29日(金)に、学習療法の修了式を行いました。

修了式の様子をご報告する前に、普段行っている学習の様子を紹介します📸

受講者同士でお話して取り組んだり!

実践士でお話して取り組まれています😊

お待たせしました!

ここからは、修了式の様子を紹介します♪

今月、8名のご利用者様が修了証書を受け取りました👑

これからも楽しく取り組んでいきましょう🎉🎉

調理室からお知らせ 12月2日~12月6日

今週も一週間分(12月2日~12月6日)の献立を掲載します🥢

12月2日(月)

<昼食メニュー>

ご飯、ホッケのみりん焼き、鶏そぼろの中華春雨、かぼちゃサラダ🥗、みそ汁(玉ねぎ、わかめ)

12月3日(火)

<昼食メニュー>

ご飯、照焼きチキン🍗、切り干し大根煮、オクラと人参の和え物、みそ汁(あおさのり、豆腐)

12月4日(水)

<昼食メニュー>

むき海老🦐入りかき揚げ丼、ゆず大根、みそ汁(大根、人参、油揚げ)

12月5日(木)

<昼食メニュー>

ご飯、豚角煮、白菜の煮浸し、人参🥕と薄揚げの柚子味噌和え、みそ汁(根菜、油揚げ)

12月6日(金)

<昼食メニュー>

ご飯、いわしゴマ味噌煮、ほうれん草🥬のひき肉和え、昆布豆、みそ汁(豆腐、わかめ)

デイホームさくゆりでの日常紹介

今回は、デイホームさくゆりの日常を紹介します!🍳

11月27日(水)に、おやつ作りで【いももち】を作りました🍠

まずは、サツマイモの皮をむいていただき、、、🥄

次に、皮をむいたサツマイモを1cm程にカット!

カットしたサツマイモを、大きな鍋で蒸かします🍲

熱々のサツマイモ🍠をこねて成形したら、、、

最後にホットプレートで焼いて完成😊

「美味しかった😊!油で揚げたらもっと美味しくなるかもよー」と教えていただきました❢

次の調理レクリエーションは何を作るでしょうか??お楽しみに~🌸

調理室からお知らせ 11月25日~11月29日

今週も一週間分(11月25日~11月29日)の献立を掲載します🍚

11月25日(月)

<昼食メニュー>

ご飯、さわら🐟の白だし焼き、白菜の煮浸し、いんげんの胡麻和え、みそ汁(豆腐、わかめ)

11月26日(火)

<昼食メニュー>

ご飯、照り焼きチキン🍗、白菜とベーコンのコンソメ煮、かぼちゃサラダ、みそ汁(キャベツ、人参)

11月27日(水)おやつレク🍠

<昼食メニュー>

ご飯、クリームコロッケ、トマト🍅チキンビーンズ、カリフラワーマリネ、みそ汁(大根、人参、油揚げ)

11月28日(木)

<昼食メニュー>

ご飯、肉野菜炒め、大豆そぼろ人参🥕、姫皮竹の子の磯煮、みそ汁(あおさのり)

11月29日(金)

<昼食メニュー>

ご飯、白糸ダラ西京焼き、わらびと切干の田舎煮、ブロッコリー🥦のお浸し、みそ汁(玉ねぎ、わかめ)

調理室からお知らせ 11月18日~11月22日

今週も一週間分(11月18日~11月22日)の献立を掲載します🍽

11月18日(月)

<昼食メニュー>

むかごご飯、赤魚🐟の利休焼き、五目生昆布煮、姫川竹の子と野沢菜のおかか和え、みそ汁(玉ねぎ、わかめ)

11月19日(火)

<昼食メニュー>

ご飯、鶏つくね、ほうれん草とベーコンのソテー、大根フレンチサラダ🥗、みそ汁(小松菜、麩)

11月20日(水)

<昼食メニュー>

まぐろたたき丼、青梗菜🥬の旨味炒め、みそ汁(大根、人参、油揚げ)

11月21日(木)

<昼食メニュー>

ご飯、豚しゃぶ大根おろし添え、オクラと人参🥕の和え物、キャベツとベーコンのチャンプル、みそ汁(玉ねぎ、わかめ)

11月22日(金)

<昼食メニュー>

ご飯、北海道男爵🥔コロッケ、コールスローサラダ、いんげんとハムのコンソメ煮、みそ汁(根菜、麩)

リハビリ通信めじろ🌺

10月24日(木)に、私の出向元のグループから言語聴覚士さんが来島されました。

今回は利島村の子どもたちを巡回するための来島でしたが、スケジュールの隙間時間でデイホームさくゆりのご利用者様の声出しなどを見ていただきました。

今回は息を吐く強さを計測する道具を使用し、咳きこむ力があるか評価してもらいました!

ご利用者様の状態をよくするための取り組みを間近で見れて、私自身も学ばせていただきました📒

また、今回は発達支援に関する相談会も行っていただきました🙍

子どもに関するお話は初めての機会だったので、非常に新鮮でした!

利島に来島し、デイホームさくゆりのご利用者様の評価などを行っていただきありがとうございました!

小学校交流会実施報告

11月13日(水)に、デイホームさくゆりのご利用者様と、利島小中学校2年生との交流会を行いました。

今回は、ボッチャを行いました◯

青チーム🔵と赤チーム🔴に分かれて、白熱した試合を繰り広げていました!

ジャックボールにボールが近づいたり、ほかのボールに当てると歓声と拍手が起きました👏

ご利用者様の中には、身を乗り出して様子を見たり、「すごかったね」と子どもたちに声を掛けていました!

調理室からお知らせ 11月11日~11月15日

今週も一週間分(11月11日~11月15日)の献立を掲載します🍴

11月11日(月)

<昼食メニュー>

松茸ご飯、秋刀魚のかつお節煮、かぼちゃの煮付け、茄子🍆のお浸し、みそ汁(大根、畑菜)

11月12日(火)

<昼食メニュー>

ご飯🍚、鶏肉と大根の煮物、白菜とベーコンのコンソメ煮、昆布豆、みそ汁(小松菜、人参)

11月13日(水)

<昼食メニュー>

ご飯、麻婆茄子、白菜🥬の煮浸し、オクラと人参の和え物、みそ汁(小松菜、麩)

11月14日(木)

<昼食メニュー>

ご飯、牛肉と里芋煮、高野と人参🥕の炊き合わせ、白菜のなめ茸煮、みそ汁(小松菜、人参)

11月15日(金)七五三👘

<昼食メニュー>

ちらし寿司、赤魚の煮付け、わらびと切干しの田舎煮、かぼちゃサラダ🥗、みそ汁(わかめ、豆腐)

令和6年11月 利島小中学校インタビュー

11月6日(水)に利島小中学校8年生・9年生2名が、昔の利島を知っているご利用者様に「はしけ」についてインタビューをしに来ました🎤

桟橋ができる昭和55年(1980)まで活躍した小型船をはしけと呼びます。沖合に停泊した大型船と島とを結んで、はしけが人や物資を運んでいたようです。

実際に使われていた第三しらゆりまる

インタビューの一部を紹介します🎤

はしけに船を着けるのは皆さんやっていましたか?

「皆は見ていた」「体の強い人が碇⚓を引っかけて船を着けていた」

はしけに船が着かなかったとき荷物はどう運んでいましたか?

「ヘリが無い時は我慢するしかない」

はしけのとき何を思っていましたか?

「早く桟橋ができたらいいなと思っていた」

皆さん、当時のことを思い出しながら8年生・9年生に話していました❕❕

また、いつでも来てくださいね♪